こんにちは、アメリカ横断中のMediface の高木です。アメリカに到着してから四日目の朝を迎えました、ニューヨーク ボストンと来て、今はナイアガラに向かっています。ニューヨークとボストンは東海岸の隣同士の大きい都市です […]
【新卒社会人】内定ブルーと入職、そして論文読んでみた。
こんにちは。Medi Magazine社会人部員の大木です。今回は自己紹介も兼ねて、私の就職活動とメンタルヘルスについて書こうと思います。 自己紹介と就職活動 私は昨年まで学生をしていましたが、今年4月から社会人として働 […]
若者に実は多い。うつ病の疫学
こんにちは。Medi Face社で医学チームに所属している大木と申します。 Medi Faceでは、精神疾患により悩んでいる方、また精神疾患の発症前のメンタルヘルスの不調に対しても使っていただけるサービスを目指しています […]
大学の授業ってどんな感じ??
こんにちは!Medi Faceの山越です。今のところ唯一の1年生です(Medi Faceは新入生も絶賛募集中です!!)。 今回は、大学の授業がどんなものかについて、ざっくりと、新入生のフレッシュ(?)な目線からお話してい […]
うつ病の治療解説-薬にはどんなものがあるのか?
こんにちは、Medi Face医学チームの大木と申します。 Medi Faceでは、精神疾患をターゲットとして、少しでも早くこころの不調を見つけられるようなサービスを開発中です。 でも、精神疾患ってよくわからないし、治療 […]
医学部受験について
こんにちは。MediFaceの高木です! MediFaceには北大医学部の学生が10人程参加しています。そこで今回は北大医学部の受験について書こうと思います。 河合塾さんの基準によると、北大医学部の入試の偏差値は65とな […]
【北海道民厳選】道北グルメ5選
こんにちは!Medi Faceの福島です! 今回は、北海道の魅力が詰まった、道北グルメの紹介をしていきます。飯テロ注意です。 道北って言われても、北海道外の人はイメージわかないですよね。 この記事では、旭川、稚内、富良野 […]
北海道大野記念病院副院長 山下武廣先生インタビュー【前編】
みなさんこんにちは! Medi Faceマガジンチームの吉富智歳です! 今回は、北海道大野記念病院の副院長を務めていらっしゃる、 循環器内科医の山下武廣(たけひろ)先生にインタビューさせていただきました。 山下先生のご経 […]
愛し野クリニック 岡本卓先生
はじめに 皆さん、こんにちは!Medi Faceの吉富智歳です! 今回は北見にある「愛し野クリニック」の院長を務めていらっしゃる、岡本先生にインタビューさせていただきました! 岡本先生のご経歴 1985年 東京大学医学部 […]